ピチピチよりも…

平成生まれの大学生にとって「ピチピチギャル」って死語ですよね…
あっ昭和生まれにも死語でしたかw
失礼しましたm(__)m


話は変わりますが、うちの親父はダシを取らないで味噌汁を作ったことがありますw
味見しても「うまみ」が無いことに気づかなかったんでしょう…
この「うまみ」って、実は「腐る」ことによって生まれるって知ってました?


動物の体は死ぬと死後硬直し、肉が固くなります。
固くなった肉は内部または外部からの影響を受け、分解し始めます。
この分解が広い意味での「腐る」ということであり、この過程で生じるのが「うまみ」なんだそうです。
(確かに化学式で見ても、タンパク質からグルタミン酸は生まれそうです。)
というわけで、
動物の肉は死にたてのピチピチよりも、死後しばらく経った方が美味しい!
のです。
もちろん、もっと時間が経てば悪臭を放ち始め…(以下略)
では「鮮度がいい」=「おいしい」という図式は間違っているんでしょうか?
「鮮度がいい」ってことは、肉が固くてうまみもないってこと???
いやいや、実は流通の過程で肉が最大限の美味しさで消費者のもとに届くように計算されているそうです。
つまり「鮮度がいい」は「死後間もない」ではなく、「美味さが最高潮の状態」ということなんです!


さて、人間としての味が最高潮に出てくるのはいつ頃からなんでしょうかね?
人によって差はあるでしょうが…
俺は平成生まれのピチピチギャルより、昭和生まれの方が好きですよ〜♪
あはw